NMNサーチュインブースター

NMNサーチュインブースター

NMNとは

若々しく健康的な体を維持する『NMN』

「NMN」とは、ニコチンアミド・モノヌクレオチド(Nicotinamide mononucleotide)の略称で、ビタミンB3から作られます。

もともと体内で自然に生成される物質で、身体のコンディションを保つために必要な体内物質に変換されます。

若々しく健康的な身体を維持するために、「NMN」は重要な役割を果たすと考えられています。

なぜNMNが必要なのか

「NMN」は体内に吸収されたのちに全身に行き渡り、体内物質に変化します。

体内物質にはあらゆる生物種の身体コンディションを保ち、若々しい健康を維持する働きがあります。

しかし、加齢によって「NMN」を生成する能力は衰え、それに伴い体内物質も減少していきます。この加齢に伴う体内物質の減少が、体調に影響を与えると言われています。

分子量が大きく効果的な吸収が難しい体内物質の量を一定レベルに保つ方法として、身体の隅々に直接届く「NMN」を補うことが効率的であると最新の研究で証明されました。

NAD+ は、ミトコンドリア機能やその他の加齢に関連した代謝結果を改善する可能性があるとして注目されています。

NAD+ は一部の食品に含まれていますが、その濃度は細胞内濃度に影響を与えるには低すぎるので、NMN などのサプリメントを摂取することが有効です。

Fang, E.F., Hou, Y., Lautrup, S. et al. NAD + augmentation restores mitophagy and limits accelerated aging in Werner syndrome. Nat Commun 10, 5284 (2019).

肥満などの代謝障害改善の可能性

NAD+ は、健康なミトコンドリア機能と安定したエネルギー産生を維持するための鍵。

しかし加齢と高脂肪食により、体内の NAD+ レベルは低下していきます。

研究では、体内のNAD+レベルが上昇すると、たとえ高齢のマウスであっても、食事関連および加齢に関連したマウスの体重増加が緩和され、運動能力が向上することが示されています。

また、他の研究では、雌マウスにおける糖尿病の影響を軽減させる、または肥満などの代謝障害を改善する可能性が示唆されています。

心臓機能保護への期待

体内のNAD+ レベルが高まると心臓が保護されることが期待されています。

マウスでは、心臓内の NAD+ レベルが補充されることで、血流不足による心臓の損傷が防止されました。

他の研究では、異常な心臓肥大からマウスを保護できることも示されています。

NMNの安全性について

慶應義塾大学医学部内科学(腎臓・内分泌・代謝)教室の伊藤裕教授、眼科学教室の坪田一男教授、薬理学教室の安井正人教授、生理学教室の岡野栄之教授、米国ワシントン大学医学部の今井眞一郎教授らの研究グループは、中高年の健康維持物質として期待されるNMNを健康なヒトに安全に投与できることを、世界で初めて明らかにしました。

同研究グループは、2016年から健康な男性10人を対象に、「NMN」がヒトに安全に投与できるかを調べる臨床研究を行い、「NMN」が健康なヒトに(1)安全な投与が可能であること、(2)投与した量に応じて体内で吸収されること、を確認しました。同研究は、将来的に、加齢に伴い生じる様々な身体の変化の対応に寄与すると期待されています。

NMNサーチュインブースターの特徴

「開発者が自分で本当に飲みたい」と思って設計した製品であるということ。

『NMNサーチュインブースター』は、自由が丘クリニックの医師たちが「自分のために」成分の品質と含有量を設計して作り上げた「本物志向」のサプリメントです。

自社の知見はもちろんのこと、海外で発表される膨大な量の論文やエビデンスを元に作りあげられた配合設計は、自信をもっておすすめできる品質の高さを実現させました。

国内産99%の高純度「NMN」

NMNは体内で自然に生成されますが加齢に伴って体内でNMNの生産が減り、その結果、からだのコンディションが変化していくと考えられています。
当社の『NMNサーチュインブースター』で使用している「NMN」は、高純度99%で安全性の高いNMN原料を使用しています。
世界中で注目されている成分だからこそ、安心・安全に摂取していただけるよう、高品質な製品にこだわりました。

GMP準拠の最高品質

毎日飲むものだからこそ、当社は「NMNサプリメント」の「品質」「安全性」にこだわり続けています。
「NMN」の効果をさらに助けるために考え抜かれたレスベラトロールとメロングリソディンを配合。これらの効果によってからだを守り、若々しい状態を保つことができます。
原材料は産地の段階から厳選に厳選を重ね、自社の厳しい規格や基準を満たすもののみを使用。着色料無添加はもちろん、国内工場にて製造工程から一つ一つ安全性を確認し、一貫管理体制で製造しています。
もちろん、製品のみならず、製造環境も厳しい基準で管理しています。

一日あたりの摂取目安量

1日あたりのNMN摂取目安量250mgを食べ物で摂取しようとすると、 なんとブロッコリー約240株分、 枝豆約33,300粒分、 アボカド約300個 分が必要なんです。 これを毎日の食事で食べて摂り続けるのは大変で
すよね。

製品一覧


NMNサーチュインブースター

NMN3,000mg配合


NMNサーチュインブースタープレミアムプラス

NMN12,000mg配合


NMNサーチュインブースター プロフェッショナル

NMN15,000mg配合